
店長の田代です。 「ウチはシロアリの予防対策した方がいいのかな?」 戸建にお住まいの方は一度は考えたことがおありではないでしょうか。 でも・・・ 「した方がいいとは… もっと読む »
店長の田代です。 「ウチはシロアリの予防対策した方がいいのかな?」 戸建にお住まいの方は一度は考えたことがおありではないでしょうか。 でも・・・ 「した方がいいとは… もっと読む »
あっという間に桜の蕾が膨らみ、熊本市は満開ですね🌸 通勤途中の素敵な桜並木に癒されている、事務の米納です。 暖かくなり、良い季節がやって来ました。 我が家の庭の花た… もっと読む »
マネージャーの菅原です。 新たな年になってもコロナの影響力は衰えないですね。 お客様を訪問するのも、最大限気を遣って行動しています。 さて、工場や施設を管理されている方にとって、小さな来訪者にも注意されていることでしょう… もっと読む »
今年を表す一文字が発表されました。「金」 そういえば東京オリンピック・パラリンピックがあったんだなぁ…アスリートが自分の精一杯の力を出して競技するのを見て感動した松尾です。 それからもう4ヶ月、2021年も… もっと読む »
高村です。今日から12月ですね。皆様、多忙な日々を過ごされるかと思いますので、くれぐれもご自愛ください。 さて、先週放送された、NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(毎週土曜20:15~… もっと読む »
街路樹の紅葉が一気に進んで深紅や黄色に染まる美しい季節になりました。 気温もグッと下がりましたが、お変わりないでしょうか。 セールスアシスタントの福田です コロナの… もっと読む »
おうち時間が増えてガーデニング時間が増えている事務の榎本です。 昨年10月にパンジーの苗の写真をこのブログに載せました。 続報です。って誰も覚えてないかもしれないですが ミックス… もっと読む »
こんにちは〜サービススタッフの高木です! 少しずつ暖かくなっていきますね、でもまだ朝晩は冷えるので温度差で風邪ひかないように気をつけなければならないですね 暖かくなってくるとヤツらの動きが活発… もっと読む »
セールスアシスタントの大川です。 ちらほらとツツジが咲き始めていますね この度ダスキングループ内で行われたプロモーションにおいて、熊本水前寺店が アクション(セールス)件数の部門… もっと読む »
サービススタッフの青井です。 全国的にコロナウイルス感染者が増えていますが、熊本でも緊急事態宣言が出て大変な状況が続いています。 その中でも毎月お客様のところへ作業に伺いますので、今回は私たち… もっと読む »