こんにちは。 セールススタッフの下浦です。 先月から始めたプールでダイエット・・・ まわりを見ると ご高齢にもかかわらず おじいさま達の ・・・ ひきしまったミラクルボディ そしてまだ通い始めて2回目 初心者なわたくしの… もっと読む »
カテゴリー別アーカイブ: ネズミ駆除
お客様視点のサービス!
高村です。昨日博多で、株式会社ダスキン主催の「テクニカルコンテスト九州大会」が行われましたが、マネジャーコースにて弊社の猿渡が優勝致しました!! 弊社の田代は準優勝でした。 10月に大阪で行われる全国大会では、きっと悲願… もっと読む »
強引に入ってくるネズミの侵入路防止
高村です。今日は、株式会社ダスキン主催の「テクニカルコンテスト九州大会」に、弊社から猿渡と田代が出場しています。 さて、どちらが全国大会への切符を勝ち取るでしょうか。結果が楽しみです! 先週は、ネズミでお困りの飲食店のお… もっと読む »
ネズミ防除のご提案!
水前寺店の猿渡です。 暑さがだんだん厳しくなってきましたね 頭がボーっとしている今日この頃です さて、今日は少し変わった内容をお伝えしたいと思います 当店の、とあるお客様のお店は、客席側天井にパイプが無数に通っており、パ… もっと読む »
菊陽町でネズミ対策
光の森店の田代です。 今月もたくさんの問い合わせをいただき、走り回っているうちにあっという間に月末がやってきました さて、今回は先日ご依頼頂いたネズミ対策の案件をご紹介いたします。 一般家庭のお客様の中で、ネズミに困って… もっと読む »
ネズミ駆除(夜間作業)
水前寺店の猿渡です。 1月になり、気が付いたら月末突入・・・ 月日の流れは早いですね と、前置きはこれくらいで、 このブログでも何度かお伝えしたことがありますが、冬場はやはりネズミ駆除のご依頼を多くいただきます。 先日も… もっと読む »
菊池市でネズミ被害
光の森店の田代です。 最近は肌寒くなったせいか、ネズミ被害の問い合わせも出てきました。 先日は菊池市のお客様のネズミの調査に伺いました お話を聞くと、ハツカネズミが侵入してくるようになったとの事。最近ご近所で工事があり、… もっと読む »
ネズミの侵入口調査♪
水前寺店の猿渡です。 本日2度目の登場です これから、だんだん涼しくなるとお店の中にヤツらが侵入してきます そう、 それはネズミです ついこの間もネズミの調査に行ってまいりました! 状況をお尋ねすると、最近厨房内を走り回… もっと読む »
ネズミ侵入口発見!!
梅雨入りして天然パーマのセットに日々苦しんでいる、水前寺店の猿渡です 最近は、ネズミでお困りのお客様がとても多いようで、かなりのお問い合わせがあります 先日も、とある飲食店様にお伺いしました。 お店の中を走り回ってるので… もっと読む »
ネズミ防除作業
熊本水前寺店セールス担当の鼠渡・・・ じゃなかった、猿渡です お気づきの通り、先月から今月にかけてネズミにお困りのお客様から多くのご依頼をいただきました。 飲食店のオーナー様たちにとって、ネズミの侵入は一大事ですね ぜひ… もっと読む »