高村です。スズメバチのシーズンが終わろうとしています。
そんな中、橋の下に作ったスズメバチの巣の撤去をご依頼頂きました。


以前のブログでも掲載させていただいたことがあるのですが(コチラ)、橋梁点検車で駆除を行います。

刺激を与えないように、ゆっくりゆっくり巣に近づきます。


施工後に橋の上を渡る人が刺されることがないように、極力巣の中のハチを逃がさない特別な作戦を取りました。
単純ではありますが、下からそ〜っと大きなビニール袋を被せ、逃げれないようにしてから薬剤処理をする、という方法です。
これが思った以上にうまくいきました!


かなりの重量です!
明日も別の現場でご依頼をいただいていますが、この時期の巣はかなり巨大化しています。
迅速に対応いたしますので、是非ダスキンにご依頼ください!