セールスアシスタントの大川です。
この春、約3年間広島にあるダスキン安佐南さんのTMX部門でお世話になっていた田代雄介が、水前寺店 店長として戻ってまいりました!!
3月頃には、「田代さんそろそろだねぇ」なんてスタッフ同士話していましたので、どれほどみんなが帰ってくることを心待ちにしていたかがお分かりかと思います。
なぜみんなに慕われているのでしょうか
田代はこれまでの実績がありスタッフの中でも頼れる存在なんですが、それでも水前寺店に戻ってきてよく見かける光景のひとつに、いつも手元にノートを準備していて、何かとよくメモしています✍
そのような謙虚な姿勢に加え
話が面白いんです
雰囲気は、騒がしいというよりどちらかというと静かなんですが、発する言葉のどこかにオチがあるというか…とにかく面白いんです。
そんな田代の家族、ラフくんとレディちゃん🦺
広島時代の写真です


本人にも少しインタビューしてみました
水前寺店に戻ってきての感想は?
自分を育てて頂いたところに帰ってきた、実家に帰ってきた感覚ですかねぇ
久しぶりに高村社長の顔をみて、どうでしたか?
実はこの3年間、ちょくちょく高村社長に会っていたので特に懐かしさもなく…笑
ダスキンの大会があった沖縄や、ハワイでも会ってますし、以前サービススタッフだった落藤さんの結婚式でも会ってますし…
と、話を聞いてるだけでも5.6回は会っていたようです
でも、いつも気にかけて下さる社長には感謝の気持ちでいっぱいです!!
最後に、水前寺店 店長としての意気込みを聞いてみました。
広島で経験した事(水前寺店ではシロアリを取り扱っていませんが、広島ではシロアリのライセンスをとりました)
水前寺でも役立つ経験や知識を習得させてもらったと思うので、それを活かしていきたいと思っています。
どうぞ水前寺店店長、田代雄介をよろしくお願いいたします!