田代です。
当店もついに今月からシロアリ駆除の取り扱いが始まりました。
それでシロアリの生態や駆除について少しずつご紹介していきたいと思います。
今回は、「シロアリとクロアリの違い」について取り上げます。
シロアリとクロアリは両者とも社会性昆虫と呼ばれ、「アリ」という名前が付いているので混同されやすい虫です。
しかし、全く違う虫です!
シロアリは分類学上ゴキブリ目に属しているので、膜翅目のクロアリとは似ても似つかぬ存在なのです。
また、シーズンになるとシロアリとクロアリの羽アリが一斉に飛び立つ現象が見られます。
ここで注意が必要です!シロアリの羽アリが家の中に発生しているのに、クロアリだと勘違いしてしまう事案も多数見受けられます。
シロアリの中には羽アリが黒っぽい色をしている種類もあります。

気になることがあればすぐにご連絡ください。
調査、お見積りは無料でさせていただきます!
次回のシロアリ講座もお見逃しなく‼︎